『アイドルマスター×西武園ゆうえんち』コラボ!レトロフェスならではのアイマスが2025年6月6日から登場!

日程:2025年06月06日~07月27日
『アイドルマスター×西武園ゆうえんち』コラボ!レトロフェスならではのアイマスが2025年6月6日から登場!
THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
  • URLをコピーしました!

『アイドルマスター』シリーズの20周年と、西武園ゆうえんちの開園75周年を記念した大型コラボイベント「『アイドルマスター』シリーズ レトロフェス」が、2025年6月6日(金)から7月27日(日)まで開催されます。昭和レトロな雰囲気が漂う園内で、アイドルたちとの特別なひとときを楽しめるこのイベントでは、録りおろしボイスや限定グッズなど、ファン必見のコンテンツが盛りだくさんです。

アニメ・声優・2.5次元が揃ってる!

DMM TV

月額550円でアニメ配信数約6,100本(dアニメは6,000本)と超高コスパ!初回無料トライアル【14日間】付き「どのサービスでアニメを視聴するのがいいんだろう…」とお悩みの方も、ぜひ無料期間を利用してお試しください!

イベント概要

  • イベント名
    『アイドルマスター』シリーズ レトロフェス
  • 開催期間
    2025年6月6日(金)〜7月27日(日)
  • 会場
    西武園ゆうえんち(埼玉県所沢市)
  • 参加作品
    アイドルマスター、シンデレラガールズ、ミリオンライブ!、SideM、シャイニーカラーズ、学園アイドルマスター
  • 主な内容
    縁日ゲーム(録りおろしボイス付き)
    コラボフード&ドリンク(特典付き)
    スタンプラリー(全スポット達成でクリアカードをプレゼント)
    アトラクションでの楽曲&ボイス演出
    等身大パネル設置のフォトスポット
    限定グッズ販売&購入特典
    特典付き1日レヂャー切符の販売

縁日ゲームでアイドルたちと勝負!録りおろしボイス付き

縁日ゲームでアイドルたちと勝負!録りおろしボイス付き
THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.

会場の「夕日の縁日通り」では、6種の縁日ゲームが展開されます。それぞれ『アイドルマスター』シリーズのキャラクターとコラボしており、高槻やよいと水瀬伊織による録りおろしボイスの紹介付き。縁日らしいBGMが流れる中で、まるでアイドルたちと一緒に遊んでいるような気分になれるのが魅力です。

  • 射的:「やよいと伊織のプリンセス☆シューティング」
  • チャレンヂボール:「唯と柚の☆キラキラパーティーボール」
  • 鬼たいじ:「桃子と瑞希の不思議な鬼たいじ」
  • 缶たおし:「クリス&百々人のアートフル缶クラッシュ!」
  • ピストルダーツ:「凛世と愛依のシューティング☆ラプソディ」
  • バスケショット:「ことねと麻央の青春バスケ☆チャレンジ!」

各ゲームの料金は500円。得点に応じて、ここでしか手に入らない限定景品がプレゼントされます。

カラフルなクリイムソーダ&コースターが付くコラボフード

カラフルなクリイムソーダ&コースターが付くコラボフード
Screenshot

『アイドルマスター』の各ブランドカラーをイメージしたクリイムソーダも販売されます。メニューを注文すると、ランダムでアイドルがデザインされたコースター(全7種)が1枚もらえるほか、コラボフードには描き下ろしのミニカードも付属。コレクション心をくすぐる仕様になっています。

園内を巡って楽しむスタンプラリーでクリアカードをゲット

園内を巡って楽しむスタンプラリーでクリアカードをゲット
THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.

西武園ゆうえんちのスポットを巡るスタンプラリーも開催。全スタンプを集めた方には、限定デザインのオリジナルクリアカードがプレゼントされます。

  • 料金:800円
  • 販売場所:おみやげ 萬屋雑貨店

アトラクションでも『アイマス』の世界を体感

特定のアトラクションでは、録りおろしボイスや楽曲演出による『アイドルマスター』ならではの体験が楽しめます。特に富士見天望塔には特別装飾が施され、アイドルと一緒に乗っているかのような演出がされているのがポイントです。

  • チャレンジトレイン:「GO MY WAY!!」
  • メリーゴーラウンド:「Starry-Go-Round」
  • バイキング:「cut.cut.cut」
  • ジャングル!ドライブ:「DRIVE A LIVE」
  • スプリング・ライド・タワー:「シャイノグラフィ」
  • スイング・スイング:「Campus mode!!」

フォトスポットで記念撮影!等身大パネルも登場

「富士見ルーム」では、アンバサダーに就任したアイドルたちの等身大・特大パネルが展示され、一緒に記念撮影が可能。さらに、やよいと伊織の録りおろしボイスでは、彼女たちが撮影を楽しむ様子も聴くことができます。

特典付きチケットでしか手に入らない限定グッズも!

特典付きチケットでしか手に入らない限定グッズも!
THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.

園内のアトラクションが乗り放題となる「1日レヂャー切符」に、限定特典がついた「特典付き1日レヂャー切符」も登場。描き下ろしイラストを使用したクリアポストカードやスタンプラリーキットがついてきます。

  • おとな(中学生以上):6,000円
  • こども(3歳~小学生):4,700円
  • 販売場所:西武園ゆうえんちWebサイト、チケット窓口
  • 特典受け渡し場所:チケット窓口、駄菓子 夢見堂、プール窓口

※前売券はWebサイト限定。プール営業日にはプールの利用も可能です。

コラボ限定グッズはファン必見!購入特典もあり

コラボ限定グッズはファン必見!購入特典もあり
Screenshot

レトロ衣装の描き下ろしイラストを使ったアクリルスタンド、缶バッジ、トートバッグなどのグッズも多数登場。2,200円ごとの購入でポストカード(全6種)、10,000円以上でオリジナルうちわがもらえます(ランダム配布)。

  • 販売場所:レッツゴー!バザール

『GO ON the VOY@GE』キャンペーンにも対応!

本イベントは、『アイドルマスター』シリーズ20周年記念企画「GO ON the VOY@GE」のスタンプ対象イベントでもあります。期間中に参加・チェックインすれば、キャンペーンスタンプがもらえます。

まとめ

西武園ゆうえんちで開催される「『アイドルマスター』シリーズ レトロフェス」は、20周年と75周年を記念した特別なコラボイベントです。縁日、グルメ、アトラクション、グッズ、スタンプラリーと、すべてがファンの心をくすぐる仕掛けで満載です。
この機会に、昭和レトロな世界観の中で『アイドルマスター』シリーズの魅力をたっぷりと味わってみてはいかがでしょうか。

最新情報や詳細は、公式サイトや公式X(旧Twitter)にてご確認ください。

『アイドルマスター シンデレラガールズ』の関連記事

『アイドルマスター ミリオンライブ!』の関連記事

『アイドルマスター SideM』の関連記事

『アイドルマスター シャイニーカラーズ』の関連記事

『学園アイドルマスター』の関連記事

「ハイキュー!!」の新着記事

「ヒロアカ」の新着記事

「【推しの子】」の新着記事

「ぼざろ」の新着記事

『アイドルマスター×西武園ゆうえんち』コラボ!レトロフェスならではのアイマスが2025年6月6日から登場!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!