「忍者と殺し屋のふたりぐらし」第七葉あらすじ・先行カット公開!SNSデビューに戸惑うさとこの新たな一面

「忍者と殺し屋のふたりぐらし」第七葉あらすじ・先行カット公開!SNSデビューに戸惑うさとこの新たな一面
©ハンバーガー/KADOKAWA/にんころ製作委員会|画像引用元:https://ninkoro.jp/story/07.html
  • URLをコピーしました!

TVアニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』の最新エピソード・第七葉(第7話)「殺し屋とクラスメイトのおともだち」のあらすじが公開されました。

アニメ・声優・2.5次元が揃ってる!

DMM TV

月額550円でアニメ配信数約6,100本(dアニメは6,000本)と超高コスパ!初回無料トライアル【14日間】付き「どのサービスでアニメを視聴するのがいいんだろう…」とお悩みの方も、ぜひ無料期間を利用してお試しください!


Advertisement


第七葉「殺し屋とクラスメイトのおともだち」あらすじ紹介

TVアニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』の最新エピソード・第七葉(第7話)「殺し屋とクラスメイトのおともだち」のあらすじが公開されました。

「そうだ、SNSやってみたら?」
スマホゲームのガチャに夢中のさとこは、プレイしていたゲームのサービス終了を知り落ち込んでしまう。ゲームそのものより、ゲットしたレアキャラを褒めてもらうのが好きというさとこの承認欲求を見抜いたこのはは、彼女にSNSを勧めるのだった。さっそく百合子のアドバイスも受け投稿を始めるさとこだが……。

アニメ公式サイト

今回のエピソードは、スマホゲームの終了をきっかけに、さとこがSNSの世界に足を踏み入れるというユニークな展開。彼女の意外な一面が描かれるとともに、現代の承認欲求や人とのつながりにフォーカスしたストーリーになっています。

物語の冒頭、さとこはスマホゲームのガチャに夢中。しかし、そのゲームのサービス終了という突然の知らせに、落ち込んでしまいます。ただゲームを楽しんでいたのではなく、ガチャで手に入れたレアキャラを褒められることに喜びを感じていた彼女。そんなさとこの気持ちを読み取ったこのはが提案したのは、「SNSをやってみる」という新たな選択肢でした。

SNSの世界に戸惑いつつも、クラスメイトであり情報発信に慣れている百合子のアドバイスを受けながら、さとこは初めての投稿に挑戦します。果たして彼女の“承認欲求”は、SNSを通じてどう変化していくのでしょうか。

スタッフ情報(第七葉)

  • 脚本:西部真帆
  • 絵コンテ:葉摘田緒
  • 演出:藤田星平
  • 総作画監督:潮月一也、高野晃久、山村洋貴
  • 作画監督:宮嶋仁志、浅井昭人、清水勝祐、松崎嘉克、鮫島寿志、和田賢人、多田和春、蒋航岑、郭書夢、蘭雯丽

今回も多くの作画監督が参加しており、細かな感情描写やテンポの良い動きに注目が集まります。


Advertisement


先行カットも公開中

公式サイトでは、エピソードの先行カットも複数枚公開されています。さとこがスマホ画面に釘付けになるシーンや、このはと会話を交わす柔らかな雰囲気のカットなど、印象的な場面が先取りでチェックできます。

日常の延長にあるようなリアルな空気感と、個性的なキャラクターの掛け合いが織り成す『忍者と殺し屋のふたりぐらし』ならではの魅力が詰まったエピソードになりそうです。

まとめ

TVアニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』第七葉「殺し屋とクラスメイトのおともだち」は、SNSを題材にしたちょっとコミカルで、でもどこかリアルな共感を呼ぶエピソードです。
さとこの内面にある承認欲求がSNSによってどう揺れるのか、その変化が繊細に描かれる今回。キャラクター同士のやり取りや、作画の美しさも見どころのひとつです。

最新情報や放送詳細は、必ず公式サイトや公式X(旧Twitter)をご確認ください。

『忍者と殺し屋のふたりぐらし』の関連記事

「ハイキュー!!」の新着記事

「ヒロアカ」の新着記事

「【推しの子】」の新着記事

「ぼざろ」の新着記事

「忍者と殺し屋のふたりぐらし」第七葉あらすじ・先行カット公開!SNSデビューに戸惑うさとこの新たな一面

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!